水郷三都:佐原(香取市)、潮来(潮来市)、 鹿嶋(鹿嶋市)の新着情報
-
2019-07-09
佐原の大祭夏祭り〔八坂神社祇園祭〕
会場 香取市佐原 本宿地区(八坂神社周辺) 期間 令和元年7月12日(金)~7月14日(日)※雨天決行。ただし、山車人形にはビニールシートがかけられる 内容 小江戸佐原の一大イベント「佐原の大祭」夏祭りと秋祭り(国指...
-
2019-05-31
水郷佐原あやめパークでイベント開催
水郷佐原あやめ祭り 水郷佐原あやめパークでは、6月23日(日)まで水郷佐原あやめ祭りを開催中です。400品種150万本のハナショウブが咲き乱れ、一面を紫色の絨毯に染めあげます。また、園内水路をサッパ舟と呼ばれる小舟...
-
2019-01-07
さわら雛舟春祭り
煌びやかな雛衣装に身を包んだお内裏様とお雛様一行が、雅楽の美しい音色とともに小野川を水上パレードする「さわら雛舟」を運航します。会場となる小野川沿いには市内外からの特産物販売ブースが並び、ご当地キャラも...
-
2019-01-07
さわら雛めぐり
江戸の商都の面影を残す佐原の町並みをめぐり、それぞれの商家自慢のお宝を見ていただく“佐原まちぐるみ博物館”を佐原おかみさん会が運営しています。その企画展の一つとして、 “さわら雛めぐり”を実施します。佐...
-
2018-12-27
香取神宮の初詣
日本全国に約400社ある香取神社の総本社である香取神宮。三が日には例年50万人の方が参拝に訪れています。大変な賑わいのため、神宮周辺では下記のとおり交通規制が行われますのでご参照のうえお参りください。 ①交通規...
-
2018-12-13
佐原・町並み・お正月
江戸の商都の面影を残す佐原の町並みをめぐり、それぞれの商家自慢のお宝を見ていただく“佐原まちぐるみ博物館”を佐原おかみさん会が運営しています。その企画展の1つとして、年末年始に“佐原・町並み・お正月”...
-
2018-10-02
水郷三都フリーWi-Fiを設置しました
水郷三都観光推進協議会では,東京オリンピック・パラリンピック2020に向け,主に水郷三都地区への外国人観光客に対する利便性の向上を図るため,水郷三都地区の各エリア(3箇所)にフリーWi-Fiを設置しましたので,ぜひ...
-
2018-09-27
佐原の大祭秋祭り
平成30年10月12日(金)~10月14日(日)10時 ~ 22時 ※雨天決行。ただし、山車人形にはビニールシートがかけられます約300年の伝統を有する佐原の大祭は、日本三大囃子「佐原囃子」の音を町中に響かせながら、小江戸と...
-
2018-08-07
さわら・町並み・竹灯り~浴衣で楽しむ灯りと音~
着物の似合うまち“佐原”。夏の夕暮れに竹灯りで飾られた町並みを浴衣姿でゆったりお楽しみください。8月14日(火)には灯ろうに夢や希望を記入し小野川に祈りを込めて流す「夢灯ろう流し」や浴衣の無料着付けおこ...